老後の趣味に居合をはじめてみたいのですが、初心者でもできますか?

老後の趣味に居合をはじめてみたいのですが、初心者でもできますか?

シニアになり、自由に出来る時間がたくさんできたけど持て余してしまって、結局誰とも話さずに1日中テレビを見て終える、何か始めたいけどなにを始めたらいいかわからない、なんて方もいるのではないでしょうか。シニア世代に人気の趣味ランキングで上位にランクインしているのがパソコンやインターネット、旅行ですが、長く続けられるような、人と違う格好良い趣味を持ってみたいなんて方におすすめなのが「武術」です。

年を取ってから子供に交じって剣道や空手を始めるのはちょっと抵抗があるなんて方もいますよね。そんな方には剣道経験者でなくても始めやすい「居合」なんていかがでしょうか。いきなり「居合」なんてハードルが高すぎる、普段運動もしてないし、ついていけるのか心配なんて方は、通う道場を探すところから始めてみてはいかがでしょうか。「居合」とひとくちに言ってもたくさんの流派があり、全国様々な場所に道場があるので、各流派や団体のHPやYoutubeなどで実際の稽古風景などの動画を見るとイメージがつきやすいかもしれません。

居合をはじめるにあたって必要な主な道具は居合刀、刀ケース、手入れ道具、居合着、袴、帯、膝当てなどですが、刀や居合着などは最初は貸出してもらえるところがほとんだと思うので、道具を一通り揃えるのは道場を決めてからがよいかもしれません。最初のうちはかかる費用は入会金、月会費くらいだと思うので、初心者でも比較的始めやすい趣味だと思います。

趣味を長続きさせる一番のコツは、やはり通いやすいこと。たとえば、一般財団法人 無外流の居合道場などは、北海道から沖縄まで2,000以上、東京都内でも100近くの稽古場所があり、どの会の会員も、全加盟団体のどの道場も利用できるので、場所が遠くて気が付いたら三日坊主になっていたなんて方も通いやすいと思います。

また、「一般社団法人 無外流」では普段の稽古のほかにも世界中の剣士が集う世界大会やおまつりになども開催されています。慣れてきたらこういった大会などに参加してみてはいかがでしょうか。交流を深めることによって、「居合仲間」はもちろんのこと、それ以外でも気軽に集まったりできる「気の合う仲間」を作って、楽しいシニアライフになるといいですね。